

凪(なぎ)
今日日経は大変強かったですね。

凪(なぎ)
もう底かな?という声も聞こえてきました。もちろんまだまだ底があるという声もあります。

三只眼(さんじあん)
そうじゃな、オリエンタルランドなど爆上げじゃった。

凪(なぎ)
日銀の底力、というやつですかね。私の保有しているスシローは日銀パワーをもってしてもマイナスでしたが。今日この相場でマイナスって相当やばい気もしますが。25株なのでマイナスも1/4ということで気にしないでおくことにします。


凪(なぎ)
「底」という文字の成り立ちがふと気になり、調べてみました。

三只眼(さんじあん)
ほう。
「屋根」の象形と「つぶれた目・鋭い刃物・刃物をあててとぐ平らな砥石(といし)」の象形(刃をあてるところから「そこ」、「いたる」の意味)から、家屋の底部、すなわち、「そこ」を意味する「底」という漢字が成り立ちました。

凪(なぎ)
なかなか難しいですね。

凪(なぎ)
・つぶれた目=我々の相場を見る疲れ切った目
・鋭い刃物=コロナの特効薬開発や、自然消滅などの節目
と理解できるのではと思います。

三只眼(さんじあん)
まあよく使う漢字の成り立ちを理解しておくのは良いことじゃ。よく使う言葉じゃしな。特に今はな・・・・・。


凪(なぎ)
ダウ先物ではずいぶんプラスだったのですが、さっそくマイ転。いまわずかプラスになっています。

三只眼(さんじあん)
なかなか上がらんの。こういう値幅が少ない相場が懐かしいの。いやまあそれでも数百ドル上下しとるが。

凪(なぎ)
そうですね、早く底うちしてほしいものです。「コツン」という音を聞きたいです。

米国株 人気ブログランキングとブログ検索 - 株ブログ
米国株ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - 株ブログ

コメント