
コロナウイルスにより外出できない日々が続いています。
テレワークだからと言って全くサボルことができません。会社PCにSKYPEが導入されておりPCを触っていないと「退席中○○分」と表示されるのです。オフラインはもちろんバレます。

まあ、貴様はやることが多いから特に困らないのではないか。

そうですね、TV会議も多いですし。しかしとにかく運動不足になります。朝起きていきなり仕事、お昼を食べて、仕事して終わったら夜です。通勤費が節約できるのは良いことですが・・・・。飲み会もありませんしね。

しかし土日は何をしておるのじゃ。

そこなんです。もう一か月近く家にいますので、土日のヒマな時間を使って色々な副業にトライしていました。ここ一か月、サラリーマンとしてやってみて「成功した副業」と「失敗した副業」をご紹介したいと覆います。

皆の参考になれば良いな。
<テレワーク期間中に挑戦した副業>
- ブログ
- クラウドワークス
- Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP)

まずブログですがまさにこのサイトです。現状約1か月運営しております。
ネガティブなタイトルのせいか順位は200位付近をウロウロしております。

やはり対話式、しかもアニメの要素を入れたのがまずかったのではないですか?米国株の業界でサザンアイズが好きな人って、ニーズが限られているような・・・・。

まあ、なんじゃ。気にせずやっていこうぞ。
そのうちグーグル砲がくるじゃろうて。

一か月でのアクセス数は約2000アクセスです。グーグルアドセンスは記事を10個程度書いた時点であっさり通過してしまいました。もっとアクセスが多く順位が上の人で通過していない人もいるようですが・・・。

なぜ貴様のブログは通ったんじゃろうな。

やはりグーグルユーザだからじゃないでしょうか。携帯もアンドロイドですしね。冗談です。

ちなみに規定額に達していないのでまだ一度も入金はありませんが現在ジュース一本分くらいの収益になっています。

少ないの・・・・・。株の手数料にすらならんな。

つぎにクラウドワークスです。

なんじゃそれは。

家で色々な事務作業を引き受けて対応をします。結論、これは私には無理でした。海外駐在経験なども活かせるかな?と思ったのですが、やれる仕事が「アンケート回答」くらいしかありませんでした。

プログラム、英訳、イラスト作成などスキルがある人間はある程度稼げるようじゃな。後でわかったことじゃが、クラウドワークスは仕事を請ける側ではなく依頼する側になれば結構使えるサイトみたいじゃぞ。

アンケートの仕事でも数百円は稼げたのですが。一つの仕事の報酬が数十円、場合によっては5円など。単価が低いのでやる気がもたないですね。PCの電気代回収できるの?と思うレベルでした。

最後に「 Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP) 」です。

一番怪しいのが最後に出てきたの。

簡単に言うと「電子書籍の出版」をします。ブログと同じようなものですね。ブログはどうしても時事ネタが多く、日数が経てば情報の鮮度が落ちていきアクセスも減っていきます。しかも私のような素人投資家にはなかなか収益化が難しいのかなと。(和製バフェット将軍様のブログでもブログは稼げないと書かれておりました)

そこで情報の鮮度が落ちない書籍なら良いのでは?と思い、色々と調べた結果 Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP) に辿り着きました。要するにキンドルで書籍を出版します。

そんなに簡単に出版できるものなのか?

私もそう思ったのですが、結論「もはや出版しました!」

なんじゃと!?

正確には、本の原稿作成が完了して現在Amazonにて審査中です。内容に問題がなければ3日以内に全世界で発売が開始されます。

全世界か・・・・。

まあ、日本語オンリーなので日本以外ではまず売れませんけどね。いきなり出版はハードルが高かったのですが平日仕事終わりにちょこちょこ書いていって、おおよそ一週間で執筆が完了。本日投函しました。以下にポイントを記載します。

まだ書籍は発売されていませんが、出版社を通さずに自分の文章が本になって全世界で販売されるというのは単純に嬉しいですね。

売れれば良いな。。。。。

正確にはわかりませんが20時間以上は執筆、校正で時間を使っていますので。頼む!売れてくれ!と思いながら。まあ寝ていても勝手に稼いでくれる手段としてはKDPは有効なのではと思いました。

作成に時間はかかりますが、副業としてはありなのではと思います。皆さまも、良ければチャレンジしてみて下さい!またKDPの収益については別途報告していきます。

にほんブログ村
コメント