
今夜もダウは爆下げですね。皆、またか、という感じですね。(画像は電気機器のサーキットブレーカーです)

2度目のサーキットブレーカーが発動したの。

まあ、予想はしていましたが、いざここまで下がるとキツイですね。2000くらいの下げが慣れてしまいました。


含み損がー500万となりました。そろそろキツイです。

恐ろしいの。

元々ー1200万を取り戻す為に米国株を始めたはずじゃが。

そうですね、タイミングが悪かったですね。手持ちの日本株も投資信託も全滅ですからね。

まあ、もうここまできたら損切りはありえないの。

やはり半値までは覚悟しないといけないのでしょうね。


下落率が20%を超えると弱気相場入りとなるようです。現在2/12の最高値から約30%近い暴落となっています。

今までが高すぎた、という意見もあるし。今が下げすぎで年末には30000ドルに戻すという意見もあるの。

5年、10年先を見るしかないですね。今夜もQQQ, VGT , VUGを買い付けしました。

もう少し待てば良い気もするが、底ばかりは誰もわからんからの。

これからも大幅に下げたときは、少しずつ買い付けをしていこうと思います。資金が続く限り。。。。!

それが問題じゃな。

バフェット太郎様のブログ記事に改めて勇気をもらいました。17年周期のジャイアントブル(巨大な強気相場)。これが今後来ることを信じるしかないです。元気をなくしているホルダーはぜひ上記記事をお読みください。
なぜ米国株を始めたのか?それは米国の未来、人類の発展、を信じて疑わなかったからです。
コロナで空売りをして儲けている人も多いと思います。自分は空売りをうまくできる人間ではないのですが、なんとなく、好きになれない手法です。(お金に善も悪もないのですが)
株価があがって利益が出る、ゼロサムではなく、皆が儲ける相場が来ることを祈って今夜も眠りにつきます。


コメント