
ブログを開設したところで、決めなければならないことがある。大まかなテーマであったり、ハンドルネームであったり。
・テーマ=米国株への投資
・イメージ=とりあえず3×3EYESで行きます!
・ハンドルネーム = 凪(なぎ)で行こう。
なんだか中年アニメオタクのブログのようですが、あくまでもメインは株式投資の内容を記載していくつもりです。
とはいえ素人が突然細かな銘柄分析、チャート分析をしても、、、、、ということで自己紹介をします。
・年齢:30代
・職業:普通のサラリーマンです
・趣味:独身時代はアニメでしたね。3×3EYES、ブギーポップ、グレンラガン、スクライドがバイブルでしょうか。同世代はみな似たようなものかと思いますがドラゴンボール、幽遊白書、スラムダンクなども当然好きです。最近のアニメも一応見ております。
・アニメ以外:子供のころ海外に住んでいる時期がありその影響で海外に興味があり、ホームステイ、ファームステイなども経験しました。仕事でも海外に関係がある業務で、海外駐在の経験もあります。
社会人になったころはアニメ好きなことを隠しておりましたね。やはりほら、特に女性にもてようと思うとオタクって良いイメージがないのかなと思い。
20代後半からはそんなことも気にならなくなってきました。アニメ好きをむしろ公言するようになり、彼女もできて、結婚もできました。
そんな普通のサラリーマンが30代で投資家デビューをしたわけですが。調子にのって信用取引をして1000万円を超える損失を出したわけです。
まあそのあたりの話はおいおいしていきましょう。
まずは2つ目の記事、ということで簡単な自己紹介です。
ブログの作り方がまだわからないので、四苦八苦しそうです。
コメント